【歩く時に膝の内側に痛みを感じる方】

こんにちは。アーチビレッジの石井です。

私はアスレティックトレーナーという資格を持ち名古屋市名東区にある痛み専門パーソナルトレーニング施設で運動指導を行なっています。

また、外部活動として高校女子バスケ部のトレーナーやビーチサッカーのトレーナーをしています。

 

【歩く時に膝の内側に痛みがある方へ】

           

買い物中や旅行、ウオーキングの最中に膝が痛い。

 

このようなお悩みは多いのではないでしょうか。

 

痛みがあると歩くのが嫌になり、外に出ることも少なくなります。外に出ることが少ないと歩くことが無くなるので筋肉を使わなくなり筋力低下を引き起こします。

 

このように痛みが原因で負の連鎖が始まり、変形性膝関節症に移行したりします。

 

こうならない為には筋肉の柔軟性をつけたり、筋力をつけなければなりません。

 

では、どのような運動、ストレッチをすればいいのか。について今回はお話しをしていきます。

 

膝が痛いと言っても痛みを訴える部位は様々です。

 

一人一人お身体が違うので膝の痛みを感じる部位は違って当然です。

 

お皿の下が痛い方、お皿が痛い方、膝全体が痛い方

 

また、椅子から立ち上がる時に痛い、しゃがむときに痛い、階段を上る時に痛い、など痛い動作も違います。

 

そんな中、患者様の訴えで多いのが

 

「歩く時に膝の内側が痛い」

 

非常に多く耳にする言葉です。

               

上記の赤丸の部位に痛みを感じる方が多いです。

 

このように痛みを感じるのは「歩き方」が原因になります。

   

通常足が地面に着いた時、膝は真っすぐの状態を保ち前へ進みます。

               

しかし、膝の内側に痛みがある方は足が地面に着いた時、膝が外側に抜けます。

               

膝が外側に抜けると太ももの外側の筋肉は伸びていきピンピンに張った状態になります。

               

【青色がピンピンに張る筋肉】

 

逆に膝の内側の筋肉は圧縮ストレス(縮む)がかかります。

 

そして先程の膝が外側に抜ける歩き方は足が地面に着いた時、衝撃の吸収を自分の筋力で行うのではなく外側の筋肉の張りによって支えられます。

 

このまま歩き続ければ外側の筋肉の張りはどんどん強くなり、膝の内側の筋肉は圧縮ストレスが強くなります。

 

この状態が長期間続けば外側と内側の筋肉は硬くなり、動きが少なくなります。

 

硬くなり動きが少なくなると、無理に膝を伸ばしたり、曲げたりするときに膝が痛みます。

 

このまま歩けばさらに膝は痛みが強くなります。

 

これを改善するには膝の内側の筋肉のストレッチとお尻のトレーニングを行います。

 

内転筋ストレッチ

             

・ベッドや椅子に座り、痛い方の足を横に伸ばします

・背筋を真っ直ぐ伸ばして体を少し前に傾けます

・ももの内側が伸びる感覚があればそのまま30秒止めておきます

内転筋ストレッチの詳しいやり方はこちらをご覧ください

 

シザース

           

・横向きに寝て膝をまっすぐ伸ばします

・下の膝は曲げて上の足を延ばしたまま足を上下に動かします

・お尻の横の筋肉が効いていればOKです

・10回、余裕だという方は20回行うとお尻を使う感覚が出てくると思います

 

シザースの詳しいやり方はこちらをご覧ください

痛みが出ているということは必ず原因があります。

 

その原因を見つけて対処することが改善への一歩だと思います。

 

ARCH Village

名古屋市名東区宝ケ丘285 藤が丘スカイマンション1階

052-773-2990

石井 涼

   

LINEから体のお悩み、ご質問を受け付けております。ぜひご相談ください。

体のお悩み相談所はコチラから⇓ ⇓ ⇓

  友だち追加

                                               
この記事が役に立ったら、ぜひシェアをお願いします!

LINEでお問い合わせ