【コラム】浜松にお住いの中学生に贈る サッカーに必要な瞬発力の高め方とは
こんにちは、Athlete Village浜松の中村です。
私は、静岡県や愛知県を中心に店舗展開しているアーチフィジカルケアグループの
Athlete Village浜松で代表を務めております。
今回はサッカー選手に必要な瞬発力についてお話しします。
多方向へ動くことが要求されるスポーツですが今回は前方への動き出しについて解説していきます。
野球の守備の一歩目を速くするにはこちらをご覧ください。
まず瞬発力を高めるために自分の体がどうなっているのかチェックしてみましょう
- まっすぐ立っているときの荷重の位置
足の幅をこぶしが1つ入る幅に開き、足をまっすぐ、目線も前を向いて立ちます。
このときに無理に力を入れずにいつも通りの姿勢で立ってみてください。
そのときに体重が足の裏のどこに一番乗っていますか?
一番良いのは親指の付け根(母趾球)、小指の付け根(小趾球)、踵の3点で支えている。
分かりにくければ足の裏全体にまんべんなく体重が乗っていれば大丈夫です。
逆に踵に体重が乗っている方は一歩目の動き出しが遅い傾向にあります。
また、踵に体重が乗っている方はSway Backいわゆる猫背の姿勢になっていませんか?
姿勢を変えるためにはこちら
では次にまっすぐ立った姿勢からゆっくりと左足を前に出してみましょう。
このときに足の裏の荷重がどのように変化していくのか感じながらやってみてください。
いかがでしょうか
ゆっくり前に荷重が乗っていくのを感じられたかと思います。
つまり普段から猫背の姿勢をしているとサッカーの構えの姿勢で後方重心となり
前方への荷重移動がスムーズに行われず一歩目が遅れてしまうということです。
またサッカーは試合中に両足を揃えて立つということがまずありません。
どちらかの足が後ろにあり上半身は前を向いている
いわゆる「半身の姿勢」でプレーする時間がほとんどです。
この足の位置で左右への動き出しが遅くなることが分かっています。
まずは左足が前、右足が後ろで半身の姿勢をしてみましょう。
このときに一歩目が速く出る方向は左の斜め前方になります。
逆に右斜め前への動き出しを速くするためには左足を後ろにした半身の姿勢への切り替えをしなければいけません。
この切り替えの動作を速くすることがサッカーに必要な瞬発力を高めるためにすごく大事になってきます。
ここで1つだけ家でもできるトレーニングをご紹介します。
是非やってみてください。
Athlete Village浜松
静岡県浜松市中区曳馬6-19-8
053-522-9815
中村 昭弘
LINEから体のお悩み、ご質問を受け付けております。ぜひご相談ください。
体のお悩み相談所はコチラから⇓ ⇓ ⇓